ADHDについての小倉での御相談
ADHD(注意欠如・多動症)とは、不注意(集中力がないなど)、多動性・衝動性(落ち着きがない、順番待ちができないなど)の2つの特性を中心とした発達障害の一つです。
また、注意欠如・多動性障害と呼ばれる場合もあります。
職場や学校で会議中(授業中)つい落ち着けなくて訳もわからずそわそわしてしまう、仕事や課題の締め切りに間に合わないことが多い人がこちらに当てはまる傾向があります。
ケアレスミスや金銭管理が苦手な人が多かったり、興味が目の前のことから逸れてしまいがちで集中出来ないという症状もADHDの兆候とされています。
しっかり計画を綿密に立てて実行することや、他者とのコミュニケーションが苦手な方が多いため、社会生活及び集団行動で蟠りが生じたり、病んでしまう方も少なくないです。
特に社会人になると「やらなければならないこと」が増えますが、ADHD(注意欠陥・多動症)の方は、仕事だと割り切ってテキパキ行動することが苦手であるため、問題が表面化しやすい点が多々あります。
こちらのクリニックでは、小倉市付近の方を中心に上記のようなお悩みを抱えた方へのカウンセリング、お薬の処方手続きなどを行っています。
社会人から未成年の学生さんなど様々な方が似たような症状にモヤモヤされ、当院を受診してきました。
少しでも違和感があったり、不安な方はおひとりで抱え込まず、是非とも来院とご相談、お電話などお気軽に行ってください。